早稲田
常勝の難しさ 以前も書いたことではありますが、わたし自身が早稲田OGでもあり、もちろん早稲田びいきで大学選手権を観てきたわけですが、やはりてっぺんまで行くと素直に嬉しいものですし、選手・スタッフのみなさんの努力の結果が詰まった、本当に素晴らし…
国立競技場へは明治と早稲田 フィフィタ対中野 ディフェンスの早稲田はブレなかった 明治へのチャレンジ 国立競技場へは明治と早稲田 https://www.rugby-japan.jp/lp/daigaku_senshuken/index.html 決勝戦、1.11(土)の国立競技場に立つのは明治と早稲田とな…
四強決まる 早稲田BK陣は盤石 もっと観たかった流通経済 早稲田、久しぶりの決勝に行くためには 四強決まる https://www.rugby-japan.jp/news/2019/12/21/50096 ラグビー大学選手権は四強が出揃いました。2020.1.2(木)準決勝は秩父宮にて、天理対早稲田、明…
明治が全勝で対抗戦優勝 大学選手権の行方 それでも齋藤は輝いていた 明治が全勝で対抗戦優勝 https://www.rugby.or.jp/univ/sheet/1410/ 前半終了時点で10-7で明治リードで折り返すも、早稲田の我慢もここまでだった。 コンタクトする際、明治のボールキャ…
今シーズンの早明戦はNHKで観るべきか 現在の星取表 充実の明治を早稲田がどう崩すか 今シーズンの早明戦はNHKで観るべきか 普段テレビ観戦する場合は、NHKでやっていようとも、J SPORTSで観戦するのがわたしの楽しみ方。ですが、明日の早明戦だけはNHKをつ…
週末2試合の結果 今年も接戦となった早慶戦 なんでもできる明治 12.1(日)早明戦 週末2試合の結果 https://www.rugby.or.jp/univ/sheet/1410/ 先週末行われた関東大学対抗戦。早稲田が早慶戦を制し、明治が帝京を破った。 この結果、12.1(日)の早明戦は全勝同…
今週末は3強の激突 早慶戦に新たにブレンドされる慶大留学生 とは言え今年の早稲田の強さは本物だ 今週末は3強の激突 https://www.rugby.or.jp/univ/sheet/1410/ 今週末は大学ラグビー、関東大学対抗戦がいよいよ佳境を迎えます。 11.23(土)は全勝の早稲田と…
9シーズンぶりに早稲田が雪辱を果たしてくれた。もちろん嬉しかったわけだが、試合後の帝京大学メンバーの落ち着き払った様子がなにより印象的だった。この常勝軍団はピーキングが良くわかっているのである。大学選手権決勝戦への仕上げ方が、スタッフだけで…
https://www.rugby.or.jp/univ/result/1410/ にわかファンのみなさん、もし出身校があればぜひ大学ラグビーもご覧下さい。学生のラグビーもレベルが本当に高いので、ラグビーワールドカップでファンになった方々にも見劣りするようなものでは決してないと思…